Publication: 在タイ日系企業が求める日本語人材—アンケート調査より—
Submitted Date
Received Date
Accepted Date
Issued Date
2013
Copyright Date
Announcement No.
Application No.
Patent No.
Valid Date
Resource Type
Edition
Resource Version
Language
jp
File Type
No. of Pages/File Size
ISBN
ISSN
eISSN
DOI
Scopus ID
WOS ID
Pubmed ID
arXiv ID
item.page.harrt.identifier.callno
Other identifier(s)
Journal Title
国際交流基金バンコク日本文化センター
วารสารเจแปนฟาวน์เดชั่น กรุงเทพฯ
วารสารเจแปนฟาวน์เดชั่น กรุงเทพฯ
Volume
Issue
10
Edition
Start Page
67
End Page
76
Access Rights
Access Status
Rights
Rights Holder(s)
Physical Location
Bibliographic Citation
Research Projects
Organizational Units
Authors
Journal Issue
Title
在タイ日系企業が求める日本語人材—アンケート調査より—
Alternative Title(s)
บุคลากรด้านภาษาญี่ปุ่นที่สถานประกอบการญี่ปุ่นในประเทศไทยพึงประสงค์ — จากการสำรวจแบบสอบถาม —
Author’s Affiliation
Author's E-mail
Editor(s)
Editor’s Affiliation
Corresponding person(s)
Creator(s)
Compiler
Advisor(s)
Illustrator(s)
Applicant(s)
Inventor(s)
Issuer
Assignee
Other Contributor(s)
Series
Has Part
Abstract
現在、日本国外に事業展開をする日本企業が増加し続けており、その展開先としてタイが注目
を集めている。このような状況を背景にタイ人日本語学習者の雇用も増えていくと考えられるた
め、日本語を教える側として日系企業が求める人材のニーズを知り学習者に伝えることが必要だ
と言える。したがって本調査は、日系企業が求める日本語人材に関するデータの公表と日本語を
教える側が意識すべき点を考察することを目的として実施された。調査の結果、責任感や協調性、
誠実さなどの性質や日本企業文化の理解が重要視されていることがわかった。また、日本語に限
定せず伝わりやすい言語を使い分けている仕事現場の状態が明らかになった。一方で、高度で専
門的な日本語能力が期待され、英語能力も重要であることがわかった。日本語教育機関としては、
日本企業文化の紹介とコミュニケーション能力の育成、専門的で高度な日本語能力の養成に加え
て、さらに英語能力の育成もカリキュラム編成に組み込んでいくことが必要であると思われる。